アーカイブ:2014年 5月
-
056.【ビジネスにおいて、一番必要な能力】
【ビジネスにおいて、一番必要な能力】 今日は、第一回目「読ラボ」にて、セミナーをさせていただきました。 今回もお呼ばれ講師です。 (いつでもお呼ばれ講師やりますので、気になった人はお気軽にお声をかけてくださいねー)…詳細を見る -
055.【9割は見捨てられてる現状】
【9割は見捨てられてる現状】 朝活も勉強会ではなく実践会と名乗っていますが、 次にグループコンサルを立ち上げたいと思っています。 有料な超実践会です。 世の中のノウハウや塾などは、動ける1割の人のために存在します…詳細を見る -
054.【自主開催セミナーをしてきました】
【自主開催セミナーをしてきました】 さて、結果からいうと猛烈反省会を開かねば、という感じ。 最後は、集合写真も撮る暇もなく、閉店になって会場から店員に追われるように追い出される始末。そして、 スタートが…詳細を見る -
053.【相手が怖いのは、相手が正しい時だけ】
【相手が怖いのは、相手が正しい時だけ】 今までは、なるべく発言は抑え目にしたり、オブラートにしてました。 色んな人、敵に回したくないし、なんせ嫌われたくないし。 寂しがりやなので、嫌われたくないんですよ。 …詳細を見る -
052.【似合うと言われて、嬉しい人生は少ない。】
【似合うと言われて、嬉しい人生は少ない。】 「あなたらしい」でとどまらず、常に自分を超えていかないといけない。 自分だけでなく人からどう思われ、どう期待されてるのかさえも超え続けないといけないよね。 …詳細を見る -
051.【習っただけで、行動できる人は少ない。】
【習っただけで、行動できる人は少ない。】 コレまで、僕は色んな塾に行き、セミナーに行き、勉強会に行き、グループに入り、 自分や、周りの人たちや、 そして、自分のクライアントさんも、 直ぐに結果を出して…詳細を見る -
049.【Facebookをバックアップしよう】
【Facebookをバックアップしよう】 時々長い記事を投稿などしていると、 ストック型のブログなどでやればいいのに、もったいないと言われます。 (Facebookだと、流れるので過去ログって読まれないですしね) …詳細を見る -
048.【新時代のタスク管理術】
【新時代のタスク管理術】 ~どうでもいいタスクに人生を管理されてどうするの?~ あなたは、タスクをどうやって管理してますか? 手帳ですか?アプリですか? では、「タスクの作り方」はどうやって管理してますか?…詳細を見る -
047.【タスクに管理されていませんか?】
【タスクに管理されていませんか?】 忙しい!なんてもう言わせない! 新しいタスク管理の方法って? まだ未完成ですが、タスク管理用のツールを作ってます。凄いですが、 完全に自分用です。 様々…詳細を見る