カテゴリー:├稼げるマインドの話し
-
531.【やる気を科学せよ】
531.【やる気を科学せよ】 実は松岡修造さんは根性論の人ではなく、 理論派で、 しかも『がんばれ』や『根性論』という 言葉が一番嫌いで 「僕は自分からがんばれと言ったことは一度もないのです。本人が…詳細を見る -
530.【今の自分を超えるには】
530.【今の自分を超えるには】 今の自分を超える方法で 1番確実なのが、 自分の視点以外の視点を持つこと だと思います。 そして逆に、 1番やっかいなのが、 浅いレベルでの持論だ。 こ…詳細を見る -
527.【本気を引き出すワーク】
527.【本気を引き出すワーク】 今日は講座だったので、 新しく取り入れた 「潜在意識を本気にさせるワーク」 をしました。 10分ぐらいのワークだけど、 終わった後は、みんな ガラッと意識…詳細を見る -
526.【嫌がられたかな?】
526.【嫌がられたかな?】 最近、結構泥臭い事をしています。 泥臭い事の中の1つに、 案内メッセージとかも ご無沙汰してる人達にも、 図々しいお願いを、 送りまくってます。 正直、今まで…詳細を見る -
525.【飽きてるモノにこそ、お金になる】
525.【飽きてるモノにこそ、お金になる】 大前提として、 成果が出ないから飽きる。ではなく、 成果は出てるけど、 仕事でやりがいもあるけども、 同じルーチンになってきて なんか飽きが発生する。 って…詳細を見る -
521.【ワクワクは探すモノではない。】
521.【ワクワクは探すモノではない。】 GW中は買い物や映画に行ったりしながらも、 ほとんどが、家や喫茶店で、資料作りや、 作業や今後の戦略や計画を立てていました。 人混みの中、どっかに行きたいとい…詳細を見る -
520.【雷に打たれない方が良い】
520.【雷に打たれない方が良い】 ある程度ビジネスをしてる方対象なら、 使命やビジョン出しは1時間ぐらいあれば 引き出す事が出来ます。 コンサルをいしていて、 売上げだけじゃなく、 想いや理念や…詳細を見る -
513.【今日の努力を、無駄にしろ。】
513.【今日の努力を、無駄にしろ。】 人は、労力が無駄になるのが嫌いな生き物です。 僕も、やったことが無駄になると 嫌にはなってきます。 それでも、 やはり大事なのは、 「今日の努力を無駄…詳細を見る -
511.【起業ブームに思うこと】
511.【起業ブームに思うこと】 「起業ブーム」という言葉に モアモアしていたので、 少し長いですがその話しを。 僕の起業歴は、 2006年に法人会社を立ち上げ。 ネットショップは2004年…詳細を見る -
509.【魂レベルでワクワクする事業計画】
509.【魂レベルでワクワクする事業計画】 年末年始、自分の為に事業計画を作っていましたが、 なぜかドンドンと苦しくなって行きました。 このままだと行動にまで繋がらないのは目に見えています。 何かが…詳細を見る